【団体】利用案内・料金の詳細
- 当施設は全天候型の施設です。晴雨どちらでも利用される場合のみご予約を受付けます。
- より多くの方にご利用いただくため、全体のキャンセルは利用日の2週間前までにお願いします。
※団体利用のキャンセルはお電話にて承ります。
保育園、幼稚園、こども園、小学校、特別支援学校小学部等で、利用人数は10人以上(こども、引率者、保護者の合計)とします。
※対象年齢は0歳〜12歳(小学生)までです。
※団体利用のキャンセルはお電話にて承ります。
※引率者の人数は、各対象団体における配置基準を満たし、(例:3歳児20人に職員1人、4・5歳児30人に職員1人)安全な管理体制が確保できるようご配慮ください。
一人あたり こども 300円/保護者等 200円
- ※お支払い金額は実来場者数に基づきます。当日現金又は後日振込にてお支払いください。
- ※燕市に住所を有する団体は無料とします。(市内市外の判断は、お申込み団体の所在地で確認します。)
- ※市外団体が利用する際、こどもが各種障害者手帳等の交付を受けている場合は、手帳又は写しを提示することにより、当該こどもと同伴者1人が半額となります。また、保護者等が手帳を所持している場合、本人のみ半額となります。
休館日および小学校の長期休み期間(春休み:3月20日~4月5日、夏休み:7月25日~8月25日、冬休み:12月20日~1月10日)を除く平日のみご利用可能です。
※各枠を超えての利用はできません。
【午前枠】
- 9:00~12:30の間
【午後枠】
- 13:30~17:00の間
(7・8月は9:00~18:00の間)
※団体の所在地に応じて異なります。該当するボタンをクリックしてください。
※昼食会場の代行予約をご希望の場合はこちら
市のバスによる送迎を 利用する場合
※バスは、同時に3台まで利用可能です。1回のご予約でバスに乗車できる人数は、こども最大96人、職員が最大7人です。最大人数を超える場合は、別の日で複数回申し込んでください。

当ホームページより
団体利用予約申込書(市内団体用) をダウンロードし、必要事項を記入。
燕市こども未来課 kodomomirai〇city.tsubame.lg.jpに添付して送信してください。※アドレス内の〇を@に変えてお送りください。

ご利用いただける日を燕市こども未来課からご連絡します。

確定したご予約内容とご利用案内一式を、当施設からメールにて貴団体へお送りします。

当施設来館時に、「こども遊戯施設利用許可・利用料金申請書」をご記入ください。
市のバスによる送迎を 利用しない場合

当施設からご利用内容の確認・調整のお電話をさせていただきます。

確定したご予約内容とご利用案内一式をメールにて貴団体へお送りします。

当施設来館時に、「こども遊戯施設利用許可・利用料金申請書」をご記入ください。

当施設からご利用内容の確認・調整のお電話をさせていただきます。

確定したご予約内容とご利用案内一式をメールにて貴団体へお送りします。

当施設来館時に、「こども遊戯施設利用許可・利用料金申請書」をご記入ください。
ご利用希望日の1か月前までにお申込みください。それ以降は一度お電話にてお問合せください。
■燕市内の団体様
毎年10月に翌年度分の予約を先着順で受け付けます。申込み案内は燕市こども未来課より対象団体へ通知します。
※市内先行受付終了後、11月16日からは市外団体も含めた先着順となります。
※この予約は施設の予約のみです。市のバスによる送迎可否は年度明けにご案内します。
■燕市外の団体様
毎年11月16日から翌年度分の予約を先着順で受け付けます。申込み手順はこちら
※2025年度分の申込みは、2025年8月1日(金)より先着順で受け付けます。
※期日前の申込みは無効としますので予めご了承ください。
- お子様に目が行き届くよう、共通の印となるもの(園服、体操着等)を身に着けてください。
- 引率者識別のためにビブスを貸出しますのでご着用をお願いします。
- その他、施設の利用のルールに従ってください。
昼食会場の代行予約について
当施設には団体向けの昼食スペースはございません。団体様ご自身でご用意いただくか、
ご希望の場合、有料にて近隣公共施設(燕市体育センター、燕勤労者総合福祉センター等)を昼食会場として代行予約いたします。
- 昼食会場は各会場の予約状況や人数に応じて当施設で決定します。ご指定はできませんのでご了承ください。
- 昼食会場の確保ができなかった場合は、日程の再調整をさせていただきます。

当施設のご予約と合わせて、昼食会場の確保をおこないます。

確定したご予約内容(昼食会場含む)とご利用案内一式をメールにて貴団体へお送りします。

当施設利用後、指定の昼食会場へご移動ください。※荷物はすべてお持ちください。

各昼食会場のルールに則り、時間内でご利用ください。
午前11時30分~午後1時00分
- ※前団体との入替を考慮し11:40頃から利用開始としてください
- ※時間変更はお受けしておりません
1団体あたり 税別500円(予約代行手数料です。市内団体は昼食会場利用料無料)
※当日現金又は後日振込にてお支払いください。
※振込手数料はご負担ください。

当施設のご予約と合わせて、昼食会場の確保をおこないます。

確定したご予約内容(昼食会場含む)とご利用案内一式をメールにて貴団体へお送りします。

当施設利用後、指定の昼食会場へご移動ください。※荷物はすべてお持ちください。

各昼食会場のルールに則り、時間内でご利用ください。
午前11時30分~午後1時00分
- ※前団体との入替を考慮し11:40頃から利用開始としてください)
- ※時間変更はお受けしておりません
1人当たり 税別100円(昼食会場利用料、予約代行手数料含む)
※当日現金又は後日振込にてお支払いください。
※振込手数料はご負担ください。
燕市体育センター、燕勤労者総合福祉センター等
待機中のバスは、当施設の西側(P西)駐車場又は東側(P東)をご利用ください。
